2023年05月25日

あさがおさんが大きくなってる

 あさがおさんのけんこうかんさつをしました。前の時よりも大きくなったり、葉の数が増えたり、葉っぱの形が違っていたりしていることを見つけることができました。大きくなったのは、お世話をがんばっているから、大きくなったんだよと嬉しそうに話してくれました。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:31
R5入学(3年生)

2023年05月25日

いくつといくつ

 1から8のカードを使って、二人で協力して9を作りました。9ができると「やったあ」と二人で喜んでいました。なかよく勉強しています。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:30
R5入学(3年生)

2023年05月25日

だいほんばんをつくろう

 自分の代本板ができたので、「見て見て!」と嬉しそうでした。図書館で本を借りるのが楽しみです。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:30
R5入学(3年生)

2023年05月25日

ミシン縫いはもうすぐです(家庭科:ナップザック作り)

修学旅行に持っていくナップザック作りが進んでいます。
布にしつけの糸を縫い、次はミシン縫いが始まります。
今日は、ミシンの練習をしました。次回の家庭科が楽しみです。






  


Posted by 千郷小学校 at 20:30

2023年05月25日

洗濯したよ 〜星5組〜

生活単元で、職員室のふきんや保健室の貸し出し用の体操服を洗濯しました。

家でお手伝いをしたことのある子が、「洗剤をこれくらい入れるよ」「次はこのボタンを押すよ」などと、周りの子に教えてくれました。

これからも続けていきたいと考えています。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:29
特別支援教育・通級指導

2023年05月25日

来週、緑の羽根募金を行います

 来週の月曜日から水曜日まで、緑の羽根募金を行います。くわしくはチラシをご覧ください。ご協力をよろしくお願いします。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:29
学校からのお知らせ

2023年05月25日

だいほんばんをつくろう

 木の板に自分の好きな絵を描き、代本板として6年間使う物を作っています。本が借りられる楽しみと絵を描く楽しみが重なって、にこにこしながら活動をしていました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:17
R5入学(3年生)

2023年05月25日

さばのホイル焼き

 今日の給食は、サバのホイル焼きでした。初めて目にする子どもたちが多く、戸惑っているようでした。アルミホイルをそうっと開き、口にすると「おいしい!」「味噌があるよ」嬉しそうに食べていました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:16
R5入学(3年生)

2023年05月25日

学年体育

運動会終了後の24日(火)の学年体育は、体育館で並び方の練習、体つくり運動、鬼ごっこをしました。並び方を覚え、合図を聞き、素早く並ぶことができました。また、体つくり運動では、クモやカエルに変身し、基本となる動きができるよう、楽しみながら様々な動きに挑戦しました。最後は鬼ごっこ。みんな楽しく活動できました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:12
R4入学(4年生)