2023年05月20日

サンキューレターを書き合いました

運動会が終わり、仲間の大切さを実感したことと思います。
仲間への感謝の気持ちや仲間の頑張りを認める気持ちを葉の形の手紙にし、掲示しました。
3学級の掲示物がそろい、休み時間には他の学級の子がサンキューレターを見合う様子が見られました。






  


Posted by 千郷小学校 at 13:20

2023年05月20日

クラブのミーティングをしました

来週23日(火)のクラブの時間に向けて、クラブ長が集まり、打ち合わせをしました。
楽しいクラブにするには、必要な持ち物を忘れないことが大切です。
第1回目のクラブが充実した時間になるといいですね。


  


Posted by 千郷小学校 at 13:19

2023年05月20日

マイナップザックを作ろう

 6年生の家庭科では、ナップザック作りが始まりました。チャコペンシルを使って布にぬいしろの線をつけたり、布を中表にしてまち針を打ったりします。5年生で作ったエプロンと比べると、数段難易度が高いです。修学旅行に持って行けるように、みんな頑張って完成させてね。
助け合ってナップザック作り




  


Posted by 千郷小学校 at 13:19

2023年05月20日

学校探検

 自分のカメラを持って学校を探検に行きました。「魚がいたよ」「お兄さん、お姉さんがタブレットを使ってたよ」自分の見つけたものをカードにかいて嬉しそうに話してくれました。来週も探検に行く予定です。

  


Posted by 千郷小学校 at 13:18
R5入学(3年生)