2022年02月23日
2022年02月21日
階段の修理
2022年02月20日
ちさとっ子作品展(2竹編)
白い紙をベースに作った服に、色水で染めた紙に加え、モールやスパンコール、毛糸やリボンなど、思い思いの材料で飾りをつけました。
帽子やお面は、自分の変身したいもののイメージに合わせて、色や形を考えて形づくりました。
変身したものは十人十色。うさぎやくま、ねこ、カメレオンといった「動物」や、ドラゴンや魔女、鬼、妖精など「想像上の生き物」もありました。なかには、虹やお花畑、夕焼けといった、「自然」に変身する子もいました。
子どもたちの感性のみずみずしさが感じられました。
2022年02月20日
2022年02月20日
ちさとっ子作品展 5年生展示 その?
実際に遊びながら、作品の良さを味わいました。
Posted by 千郷小学校 at 09:00
2022年02月20日
4年生 ちさとっ子作品展
Posted by 千郷小学校 at 08:59
2022年02月19日
2梅の作品展示
衣装(服)は、色水で染めた紙を好きな形に切って服にはりつけて、思い思いに装飾しました。お面は、顔に付ける物か、頭に被る物のどちらかを選んで作りました。おわん型の容器に新聞紙やおはながみを何度も貼り重ねて作りました。
今後、「作品バッグ」に入れて作品を持ち帰ります。その際には、是非子どもの変身した姿を見てあげてください。