2021年03月30日

ラインズeライブラリアドバンス終了のお知らせ

令和3年度より、児童1人に学習用タブレットが1台が貸与されます。
そのため、ラインズeライブラリアドバンスが3月末日をもって終了となります。
4月1日以降はアクセスできません。

かわりに、令和3年度からは、ラインズeライブラリアドバンスと同様の機能をもった「ミライシード」が導入されます。
なお、ミライシードにつきましては、契約上貸与されたタブレットのみの使用となっています。
ご家庭の端末では利用できませんので、ご承知おきください。


  


Posted by 千郷小学校 at 20:49
TeleStudyChisato【学びの情報】

2021年03月29日

春休みに調理実習してみませんか?~給食委員会からレシピの紹介~

給食委員会が、「給食の人気レシピ紹介」の活動で、レシピをまとめました。
春休みのお昼ごはんに、ぜひ作ってみてください。

<紹介レシピ>
・シャキシャキそぼろ丼
・大豆と小煮干しの揚げ煮
・肉じゃが
・コーンスープ

※画像をクリックすると拡大して表示されます。印刷してご活用ください。

↓シャキシャキそぼろ丼


↓大豆と小煮干しの揚げ煮


↓肉じゃが


↓コーンスープ

  


Posted by 千郷小学校 at 14:11
TeleStudyChisato【学びの情報】

2021年03月25日

2年生を振り返って(2) 〜体育編〜

 宝取りおにやなわとびに挑戦したり、ちさとっ子発表会で披露した「やってみよう」のダンスを1年生に教えたりしました。3学期には、来年に向けて、3年生から「よさこい」を教えてもらい、特訓しました。放課の時間にも曲をかけて何度も踊る姿が見られました。

  


Posted by 千郷小学校 at 19:32
過去の記事

2021年03月24日

令和2年度 修了式 ・お別れの会

 令和2年度の修了式が、1,2,3年と4,5年に分かれて行われました。各学年の代表児童の今年度頑張ったことの発表の後、校長先生から修了認定をしていただきました。発表、修了認定の返事、礼ともにどの学年もすばらしかったです。その後、3月いっぱいで退職される先生方とのお別れの会が行われました。
いろいろと制約が多い中、子どもたちはこの1年間よく頑張りました。学校生活を温かく見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  


Posted by 千郷小学校 at 18:42

2021年03月23日

今年度最後の給食

本日は今年度最後の給食でした。
コロナウイルスの影響で、前を向いたままで食べたり、おしゃべりせずに食べたりと色々制限がある1年でしたが、みんなが決まりを守ってくれたおかげで、コロナウイルス感染者を出さずに無事1年を終えることができそうです。
おいしい給食を作ってくださった調理員さん、おいしい食材を提供してくださった農家の皆さまに感謝して、最後の給食、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:06
今日の千郷小学校

2021年03月23日

2年生を振り返って(1) 〜生活科編〜

 2年生の生活科では、野菜を育てたり、清水川に行ったり、1年生やお家の人に対しておもちゃまつりをしたりしました。また、「ちさとトレジャーたんけんたい」で、町探検に行き、見つけたトレジャーを発表するなど、様々な活動を行いました。

  


Posted by 千郷小学校 at 03:57
過去の記事

2021年03月23日

学年の締めくくりと来年度に向けて

1年生が育てたチューリップがきれいに咲き始めました。昨日の春の嵐を避けて、来賓玄関に飾りました。先日3月19日に卒業した6年生の手作り看板の前に並べると、1年生の子も嬉しそうに眺めていました。明日は午後から全校で教室移動を行います。みんな1学年上の教室に、自分たちの机やいすを運びます。5年生の子たちは、机の脚の裏を念入りに掃除して準備していました。1年生は、思い出いっぱいの教室にさよならです。新しく入学する1年生に向けて、「こころの花」を描いて背面の掲示板に飾りました。

  


Posted by 千郷小学校 at 03:56
今日の千郷小学校

2021年03月19日

卒業証書授与式  

心有 〜熱く学び繋ぎ自育する〜

このテーマで自分自身を高めてきた1年間。担任の思い、子どもの思いが一つになったことを感じられた素晴らしい卒業式でした。

在校生は参加できなかったけれど、全員で精一杯の見送りをしました。また、会場作りを支える5年生の動きもよかったです。

はばたけ!103名の卒業生

  


Posted by 千郷小学校 at 19:40
今日の千郷小学校

2021年03月19日

2年生から6年生へ 〜生活科 ありがとうをつたえよう〜

 6年生に向けて「ありがとう」を伝えるメッセージカードを書き、クラスごとに掲示をつくりました。17日には、各クラスの代表者が6年生に渡しに行きました。2年生からの感謝の気持ちが6年生に伝わっているといいなと思います。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!



  


Posted by 千郷小学校 at 18:59
過去の記事

2021年03月19日

本日 卒業証書授与式

穏やかな日になりそうです。

今日は、卒業証書授与式。

103名の旅立ちを祝います。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:05
今日の千郷小学校