2023年05月17日

野菜の苗を植えました

 
 運動会終了後の午後に、野菜の苗を植えつけを行いました。ボランティアのおうちの方々に手伝っていただきながら、鉢に苗を植えて、水をあげたり、観察をしたりしました。大きく育つといいと思います。
 本日は、運動会の応援をありがとうございました。また、野菜の苗をご準備くださり、ありがとうございました。

  


Posted by 千郷小学校 at 18:46
R3入学(5年生)

2023年05月17日

盛り上がったちさとっ子運動会2023

本日、運動会を行いました。子どもたちは、自分の競技を力いっぱい取り組みました。徒競走に、それゆけ!タイフーン!に、ソーラン節に。暑さに負けないパワーでした。自分が立てた目標に向かって、一人ひとりが主役となってがんばりました。振り返りでも、「全力が出せてよかった。」「みんなで協力できてよかった。」と頑張った様子が伝わってきました。







  


Posted by 千郷小学校 at 18:37
R2入学( 6年生)

2023年05月17日

力いっぱいがんばったよ

初めての運動会。朝から、わくわくどきどき。
「力いっぱい、楽しむ、仲良く」の3つのめあてを意識して、取り組むことができました。
運動会を通して、1年生の子どもたちがまたひとまわり成長できたと思います。
温かいご声援、ありがとうございました。

  


Posted by 千郷小学校 at 17:27
R5入学(3年生)

2023年05月17日

卒業アルバム、写真撮影!!

運動会の日の朝、学級ごとで卒業アルバムに載せる学級写真を撮影しました。
今後も、修学旅行など大きな行事では、アルバム用の撮影を進めていきます。
笑顔で写ること、なるべくお休みしないことを心がけていきましょう。


  


Posted by 千郷小学校 at 17:26

2023年05月17日

全力出せたよ、ちさとっこ運動会!!

暑い中ではありましたが、6年生は、3種目の演技を全力で行いました。
徒競走、2人3脚、組体操とどれも力いっぱいできたように思います。
運動会で身につけた力を次は何に発揮してくれるか、楽しみです。





  


Posted by 千郷小学校 at 17:24

2023年05月17日

運動会 ありがとうございました







 雨天のために延期された運動会を本日(5月17日に)開催することができました。
平日にもかかわらず、たくさんの保護者等が参観してくださり、子ども達もはりきって演技ができました。
また、駐車場も混乱することなく、予定の時間通りに開催することができましたのも、皆さんのご協力のおかげです。

本当にありがとうございました。  


Posted by 千郷小学校 at 14:00
今日の千郷小学校

2023年05月17日

ツルレイシを育てるよ

 理科の授業で、ツルレイシを育てます。季節によってツルレイシがどのような姿をするのか、一年間を通して観察します。
 まずは、たねの観察をしました。さわってみたり、においをかいだり、わってみたりしました。たねの中はとても臭いそうです。
 次に、班で一粒、たねを植えました。これから水やりをしてみんなで育てていきます。



  


Posted by 千郷小学校 at 13:52
R2入学( 6年生)