2022年03月31日

桜満開!

春の陽気に誘われて、週末、一気に校庭の桜が花開きました。今が見頃です。ちなみに、新城市の桜の名所「桜淵」も、見頃を迎えています。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:09
今日の千郷小学校

2022年03月24日

修了式

 感染予防のため、全校を2つに分けて修了式を行いました。
 各学年の代表者による発表では、どの子も、自分の1年間の成長をふり返り、堂々と発表しました。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:00
今日の千郷小学校

2022年03月24日

来年度にむけて

今日は、大掃除をしたり、教室移動をしたりと来年度の準備をする姿が見られました。今の学年、学級で過ごすのも残り1日。明日の修了式では、今年1年で成長した姿を見せられるといいですね。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:00
今日の千郷小学校

2022年03月22日

がんばる5年生

6年生がいなくなった6年生のフロア。
今日は5年生が卒業式の飾りの片づけをしました。
6年生がいなくなり、だんだんと頼もしさが増してきている5年生です。

  


Posted by 千郷小学校 at 16:00

2022年03月18日

全校で卒業生をお見送り

在校生は卒業式に参加できませんでしたが、式後に校内で見送りを行いました。
大きな声で「ありがとう」を伝える子、手紙をもってお世話になったお姉さんに思いを伝える子。
たくさんの気持ちのこもった拍手が全校に響き渡り、とてもあたたかい時間となりました。
6年生のみなさんありがとう!中学校でもがんばってね。

  


Posted by 千郷小学校 at 16:37
今日の千郷小学校

2022年03月18日

第75回卒業証書授与式が行われました

 本日、第75回卒業証書授与式が行われました。6年生は、一人一人が堂々とした姿で、証書を受け取っていました。別れの言葉では、6年間の歩みが家の方に伝えられ、とても温かな雰囲気に包まれました。最後の合唱も、6年生らしい歌声でした。6年生の成長した姿から、これからの中学校での活躍がとても楽しみになりました。6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!

  


Posted by 千郷小学校 at 16:36

2022年03月17日

卒業式の準備をしました。

6年生の下校後、4年生と5年生が卒業式の準備をしました。会場作りや環境整備を行いました。
それぞれが自分の持ち場で一生懸命に作業することができました。明日はきっとよい卒業式が迎えられると思います。

  


Posted by 千郷小学校 at 16:50
今日の千郷小学校

2022年03月17日

バス下校で見た成長

今、歩道橋の下の道路は舗装工事が行われていて、渋滞しやすい状況になっている。そんな状況で、バス通学の子どもたちは、バスに素早く乗り込み、全員が滞りなく座席に着いていました。これまでに比べて、バスの到着から出発までの時間がずいぶん早くなりました。よく停車中のバスの後ろには、一般の車が渋滞するので、それを少しでも軽減しようと、子どもたちが協力してくれたようでした。こういうところにも、1年間の子ども成長を見ることができ、嬉しくなりました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:12
R3入学(5年生)

2022年03月16日

健康と安全と

 朝には雨が上がり、日中は汗ばむような陽気になりました。今日も、子どもたちは運動場で元気に遊んでいました。遊んだ後は、手洗いをていねいに行っていました。
 また、今日6年生が各学級に防災カレンダーを届けてくれました。総合学習で取り組んだことをもとに、みんなに知ってほしいことをクイズ形式したものです。大切に使いますね。6年生、ありがとう。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:10
今日の千郷小学校

2022年03月14日

わいにこ班 1年間のふりかえり

3月14日(月)は、わいにこ班の1年間のふりかえりが行われました。
6年生を中心に活動してきた、1年間。
みなさん一人ひとりに、どんな成長がみられたでしょうか。
1年間、班をまとめてきた6年生。今日まで、本当にありがとう。
そして、来年度は、5年生が班長です!みなさんの活躍楽しみにしています。

  


Posted by 千郷小学校 at 16:35
今日の千郷小学校