千郷小学校の玄関には、きれいな花がたくさん咲いています。本物を見てもらえないのがとても残念ですが、今日はこの花を問題にしたいと思います。さて、写真に写っている花はなんという花でしょうか。分からなかったら、さっそく調べてみましょう。親子で話題にして、今咲いている花に少しでも興味をもってもらいたいです。せっかくなので、もう一問。これは高学年用です。よく新聞に出てくる「コロナ禍」。これは何と読むのでしょうか。ネットで調べればすぐに分かります。調べると「禍」と「災い」の違いも分かってきます。そうすると、なんで「禍」という字が使われているのかも分かってくると思います。