2020年04月16日

千郷小学校できれいに咲いている花の名は?

 千郷小学校の玄関には、きれいな花がたくさん咲いています。本物を見てもらえないのがとても残念ですが、今日はこの花を問題にしたいと思います。さて、写真に写っている花はなんという花でしょうか。分からなかったら、さっそく調べてみましょう。親子で話題にして、今咲いている花に少しでも興味をもってもらいたいです。せっかくなので、もう一問。これは高学年用です。よく新聞に出てくる「コロナ禍」。これは何と読むのでしょうか。ネットで調べればすぐに分かります。調べると「禍」と「災い」の違いも分かってきます。そうすると、なんで「禍」という字が使われているのかも分かってくると思います。



同じカテゴリー(今日の千郷小学校)の記事画像
アルミ缶、ありがとうございました。
最終日にも集まりました(緑の羽根募金)
迷います
みんなの思いが集まってきています
緑の羽根募金が集まってきました
美化委員の草取りボランティアが始まりました
同じカテゴリー(今日の千郷小学校)の記事
 アルミ缶、ありがとうございました。 (2025-05-18 16:00)
 最終日にも集まりました(緑の羽根募金) (2025-05-18 16:00)
 迷います (2025-05-17 17:33)
 みんなの思いが集まってきています (2025-05-16 19:29)
 緑の羽根募金が集まってきました (2025-05-15 18:46)
 美化委員の草取りボランティアが始まりました (2025-05-14 16:36)

Posted by 千郷小学校 at 11:30
今日の千郷小学校