2022年10月03日

いきものとなかよしになれるかな? 〜最近の1年生〜

生活科の授業でダンゴムシを見つけて、自分の飼育ケースで飼い始めました。子どもたちは、「この子は、はずかしがりやさんで、すぐかくれちゃうよ」「すぐにうごいちゃって、あしがかぞえられないよ」と、自分のダンゴムシに夢中になって観察しています。週末は、お家に持ち帰ってお世話します。
お家の方には、学習の準備にご協力いただき、ありがとうございます。飼育活動を温かく見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。



同じカテゴリー(R4入学(4年生))の記事画像
力いっぱい!ちさとっ子運動会
運動会の通し練習をしました
運動会の練習の様子
お手本になるように…
それいけ!タイフーン
4年生 学校公開日ありがとうございました。
同じカテゴリー(R4入学(4年生))の記事
 力いっぱい!ちさとっ子運動会 (2025-05-18 16:02)
 運動会の通し練習をしました (2025-05-13 20:49)
 運動会の練習の様子 (2025-05-09 19:03)
 お手本になるように… (2025-05-02 19:23)
 それいけ!タイフーン (2025-04-30 19:54)
 4年生 学校公開日ありがとうございました。 (2025-04-19 16:47)

Posted by 千郷小学校 at 08:26
R4入学(4年生)