2022年09月29日

休み時間に地震が起きたら・・・

今日は避難訓練がありました。
1学期には、自分の教室から運動場に避難する訓練をしました。
今日は、休み時間に地震が起きたことを想定した避難訓練でした。訓練があることを知らさずに行った訓練でしたが、多くの子どもが落ち着いて机の下にもぐって頭を守ったり、運動場の真ん中に集まって低い姿勢をとったりして避難をすることができました。
避難後には、「先生や大人がいなくても落ち着いて避難しよう」、「地震が起きたらどうやって避難するか考える習慣をつけよう」というお話がありました。
「万が一に備える」訓練を通して、実際に起きたときに落ち着いて行動できるようにしたいですね。



同じカテゴリー(今日の千郷小学校)の記事画像
アルミ缶、ありがとうございました。
最終日にも集まりました(緑の羽根募金)
迷います
みんなの思いが集まってきています
緑の羽根募金が集まってきました
美化委員の草取りボランティアが始まりました
同じカテゴリー(今日の千郷小学校)の記事
 アルミ缶、ありがとうございました。 (2025-05-18 16:00)
 最終日にも集まりました(緑の羽根募金) (2025-05-18 16:00)
 迷います (2025-05-17 17:33)
 みんなの思いが集まってきています (2025-05-16 19:29)
 緑の羽根募金が集まってきました (2025-05-15 18:46)
 美化委員の草取りボランティアが始まりました (2025-05-14 16:36)

Posted by 千郷小学校 at 07:47
今日の千郷小学校