2020年05月27日

サツマイモの栽培 〜2年生 生活科〜

第2回目の生活科では、前回植えたサツマイモ栽培の袋に穴がしっかりあいているか確認した後、コンテナに入れる作業をしました。みんな「どっこいしょ」と重い袋を大切に運んでいました。最後に自分たちで量を考えながらペットボトルじょうろで水やりをしました。サツマイモのことをさっそく調べてきた子もいました。これからどんなふうに育っていくか、おうちの人とお話できるといいですね。



同じカテゴリー(過去の記事)の記事画像
約1,076回目の給食
交通少年引継ぎ式
最後の委員会
今年度最後のクラブ
学びの発表
租税教室がありました
同じカテゴリー(過去の記事)の記事
 約1,076回目の給食 (2025-03-18 19:23)
 交通少年引継ぎ式 (2025-03-17 21:12)
 最後の委員会 (2025-03-12 20:33)
 今年度最後のクラブ (2025-02-19 20:26)
 学びの発表 (2025-02-15 15:13)
 租税教室がありました (2025-02-12 19:56)

Posted by 千郷小学校 at 20:28
過去の記事