2024年04月17日

藤の花が見ごろです





 5年生の教室前の藤棚も見ごろになりました。白い花と紫色の花の2種類あります。
ぜひ、公開日の時にご覧ください。
  


Posted by 千郷小学校 at 19:58
今日の千郷小学校

2024年04月17日

初めてのそうじの時間

 入学後、初めて掃除の時間を体験しました。6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながらがんばりました。









  


Posted by 千郷小学校 at 19:54
R6入学(2年生)

2024年04月17日

季節を感じて(水彩画)

〝季節を感じて〟のテーマで描き始めた水彩画が完成しつつあります。
水をたくさん使って、桜やタンポポ、チューリップなどの季節の植物を中心に、季節感のある絵ができました。










  


Posted by 千郷小学校 at 19:14
R2入学( 6年生)

2024年04月17日

英語の学習 What do you like〜

アルファベットの正しい書き方の練習です。


What do you like sports ❓ 仲間の好きなものを聞いています。英語を使って仲間の好きなものを聞いたり、自分の好きなものを発表したりする学習です。「書くことができる」だけでなく、「伝えることができる」ようになるのもいいですね。




  


Posted by 千郷小学校 at 19:13
R2入学( 6年生)

2024年04月17日

国語「おにぎり石の伝説」

登場人物の心情の変化が伝わるように読むことをめあてにしている学習です。物語の感想を班の仲間に伝え合ったり、みんなで考えたいことを発表し合ったりしています。国語の読む力を育む単元です。日々の音読も大切になってきます。読むことが苦手な子もいるようですが、得意な子をお手本にして上手になるといいですね。



  


Posted by 千郷小学校 at 19:13
R2入学( 6年生)

2024年04月17日

はるをみつけたよ

 生活科の学習で「はるみつけ」をしました。「なんか、なってる、ちっちゃい!」「エンドウみたい」「ぼくの、ぼこぼこしてる」「中に豆があったよ」みんなカラスノエンドウの「みつけ」に夢中でした。
 このカラスノエンドウは、これからどうなっていくのかな。






  


Posted by 千郷小学校 at 19:12
R6入学(2年生)

2024年04月17日

2024 よさこい スタート

運動会に向けて、よさこい練習が始まりました。
去年は教えてもらったよさこいを、今年は教える番!





いい声が出ていました!みんなで盛り上げていきたいと思います。  


Posted by 千郷小学校 at 19:11
R3入学(5年生)

2024年04月17日

今までありがとう

離任式の後、お世話になった先生のお別れ会をしました。


⚪︎×クイズをしたり、歌のプレゼントをしたりしました。


先生との最後の時間、とても充実した時間となりました。
リーダー会の子たちの頑張りも光っていました。そして、リーダー会をみんなで支え、会を盛り上げる姿もすてきでした。  


Posted by 千郷小学校 at 19:11
R3入学(5年生)

2024年04月17日

音楽 bingo





 BINGO  手を叩いたり、叩かなかったり、歌ったり、歌わなかったりして「あれ?」という瞬間を楽しんでいます。


  


Posted by 千郷小学校 at 19:11
R5入学(3年生)