2023年06月27日
今日の体育は、マットです
今日の体育は、水泳ではなくマット運動です。
前転と後転を練習しました。
仲間とタブレットで撮影し合いました。今後の練習で、技の精度を高めていけるか、期待しています。

前転と後転を練習しました。
仲間とタブレットで撮影し合いました。今後の練習で、技の精度を高めていけるか、期待しています。


Posted by 千郷小学校 at 16:42
2023年06月26日
【3年生】 今週の外国語活動
おじいさん(grandfather)や、sister(姉・妹)など、家族を表す言葉も習いました。
授業の最後には、1つ足りないアルファベットを補って英単語を完成させる活動をしました。正解する子が多く、ALTの先生がほめていました。
2023年06月26日
2023年06月26日
習字の学習「赤いはね」
習字の学習です。「赤いはね」の練習をしています。字の形やむすびなど、いままで学習したことを生かして、新しい字にも挑戦しています。



書くときの姿勢まで気をつけて、書いている人も多く、集中して4枚の赤いはねを書きました。



書くときの姿勢まで気をつけて、書いている人も多く、集中して4枚の赤いはねを書きました。
2023年06月26日
わいにこ(縦割り班)あそびがありました
今日はわいにこ班(縦割り班)遊びがありました。6年生が考えた遊びを1年生〜6年生で遊びました。宝探しや絵しりとり、オリジナルカードゲームなど、それぞれの班ごとに楽しい時間を過ごしました。また、4年生は今年から高学年の仲間入り。宝探しでも宝を隠す側になったり、手の届かない子へ「いす使う❓どうぞ。」優しく声をかけたりしました。



みんなで楽しめるように、高学年として、何ができるか考えて行動するすがたに、成長を感じました。



みんなで楽しめるように、高学年として、何ができるか考えて行動するすがたに、成長を感じました。
2023年06月23日
6年生からプレゼント
毎日、「今日の給食は?」とわくわくして献立表を見ています。
2023年06月23日
3年生からプレゼント
2023年06月23日
大豆の植え替え

6月7日(水)に大豆を蒔いてから、早2週間。大豆はすくすくと育ち、10?ほどの苗になりました。今週6月20日(火)21日(水)の2日間、それぞれの学級で育った大豆の苗を植えました。子どもたちは、成長を楽しみに植えた苗にたっぷり水をやりました。