2023年06月20日

うきうきぼっくす

うきうきボックスを作りました。
作る前から、うきうき、うきうき。
たくさんの材料を詰めて、びっくり箱にしたり、きらきらにしたり…
どの箱を見ても、うきうきする工夫がいっぱいです。


  


Posted by 千郷小学校 at 18:05
R5入学(3年生)

2023年06月20日

【3年生】 今週の外国語活動

 今週は「形」の言い方について勉強しました。
 diamond(ひし形)やheart(ハート型)などの聞きなじみのある言葉に加えて、rectangle(長方形)やoval(だ円形)といった言葉も練習しました。
 イラストカードを見たり、コインゲームをしたりしながら、何度も声に出すことができました。

  


Posted by 千郷小学校 at 18:04
R3入学(5年生)

2023年06月20日

空気の学習〜空気の秘密を考えよう〜

空気の学習です。空気って何❓空気は必要なもの。空気って目に見えないけど、あるの❓空気は酸素や窒素が含まれているよ。どうやら空気の存在はわかっているみたいです。では、空気をつかまえに行こう。教室を飛び出し、運動場で空気をつかまえました。



ビニール袋いっぱいに空気をつかまえて、閉じ込めました。だきしめたり、つぶしたり、すわったりと。目に見えない空気の存在を感じることができました。



空気てっぽうでスポンジを飛ばしています。空気の力を利用した実験です。

空気てっぽうの空気の仕組みをみんなで考えました。なんでこんなに飛ぶのかな❓目に見えない空気をイメージ図を用いて、考えました。

  


Posted by 千郷小学校 at 18:03
R2入学( 6年生)

2023年06月20日

「湖」書きました

久しぶりの書写で、毛筆をしました。
今回の字は、「湖」です。
集中して取り組みました。次回は、清書です。




  


Posted by 千郷小学校 at 18:03

2023年06月20日

英語の読み聞かせがありました

朝の時間に英語の読み聞かせがあり、地区の方が「赤毛のアン」を読んでくださいました。
じっくり話を聞くことができました。


  


Posted by 千郷小学校 at 18:02