2022年05月26日

【千郷小4年生】

今日は学年で、すずかけの時間に身のまわりの環境問題について考える学習をしました。学習発表会の見通しをもてるようにと、3人の先生がそれぞれ自分の関心のある内容でプレゼンを行いました。子どもたちは、それぞれのプレゼンを楽しく聞いたり、真剣に考えたりしながら聞き入っていました。これから自分が調べたい課題を考えていきます。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:53
過去の記事

2022年05月26日

いくつといくつ? 〜今日の1年生〜

 算数の授業では、回数を重ねるうちに、ノートに書くのも慣れてきました。数図ブロックを並べたり、時には、遊んだりしながら、操作することも上手になりました。今日は、ペアで数字カードを使って「9づくり」を行い、楽しく活動ができました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:52
R4入学(4年生)