昨日から、昼放課にウサギ小屋の掃除をすることにしました。どれだけできるかわかりませんが、まずはやってみようという気持ちで、委員会の有志のメンバーで始めました。いざ始まると時間があっという間に過ぎてしまい、「あー、時間になっちゃった。」と、終了しなくてはなりません。しかし、続きは明日頑張ろうという気持ちになる子もいました。また、「明日は、ぼくが先に小屋の鍵を借りておきます。」と委員長が責任感を示しました。掃除道具が足らなかったので、補充しました。今日は昨日より早く掃除に取り組んでいました。やはり、全部はできませんでしたが、集中して取り組んでいました。また明日、と次につなげて続けていくことができるといいです。自分たちの手で、飼育活動に取り組んでいく姿を見守っていきたいと思います。