千郷小学校
千郷小学校の子どもの様子をお伝えします。
2020年06月02日
オープンスペースと教室を使って
6竹と6梅の壁を外したら、オープンスペースからの風がよく通るようになりました。今までオープンスペースを使って行っていた学年会ですが、壁を外したことで、自分の席から学年集会に参加できるようになりました。昨日からの給食の配膳はオープンスペースで行っています。新しい千郷小学校の生活スタイルが子ども達に定着しつつあります。
Posted by 千郷小学校 at
21:54
2020年06月02日
6月2日 1年生の様子
今日はとても暑い日でした。休み時間に外で遊んでいた子どもたちは汗びっしょりでした。今日は体育や学校探検,書写の授業など学級ごとに活動を進めました。学年下校で整列をする際も,スムーズに並ぶことができました。下校時のお迎え,ありがとうございました。金曜日の学年下校は,教師の付き添う距離が短くなります。ご確認をお願いします。
Posted by 千郷小学校 at
21:53
│
R2入学( 6年生)
2020年06月02日
臨時バスでの下校 3年生
昨日から始まった、臨時バスでの学年別下校。初日は、戸惑うこともありましたが、今日は天候にも恵まれ、スムーズに下校できたようです。臨時バスには、学年別に職員が1名ずつ同乗しています。コロナ対応のためとはいえ、子どもたちの様子を見ることもでき、貴重な体験になっているのかもしれません。
Posted by 千郷小学校 at
17:33
│
今日の千郷小学校
このページの上へ▲
<
2020年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
今日の千郷小学校
(478)
R7入学(1年生)
(47)
R6入学(2年生)
(413)
R5入学(3年生)
(406)
R4入学(4年生)
(182)
R3入学(5年生)
(348)
R2入学( 6年生)
(452)
過去の記事
(274)
特別支援教育・通級指導
(78)
TeleStudyChisato【学びの情報】
(141)
共育
(29)
千郷小PTA
(59)
学校からのお知らせ
(16)
修学旅行
(33)
最近の記事
小学校生活 最後の運動会!!
(5/18)
力いっぱい!ちさとっ子運動会
(5/18)
運動会がんばったね
(5/18)
がんばった運動会
(5/18)
運動会 ありがとうございました
(5/18)
5年生、運動会、頑張りました。
(5/18)
アルミ缶、ありがとうございました。
(5/18)
最終日にも集まりました(緑の羽根募金)
(5/18)
迷います
(5/17)
あさがおの観察
(5/16)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
プロフィール
千郷小学校