2024年01月12日

新しい漢字スキル

 3学期に入り、新しい漢字の学習が始まりました。新しい漢字スキルが嬉しく、丁寧に練習をしています。2学期よりも形を見る力が付き、バランスに気をつけることもできるようになりました。

  


Posted by 千郷小学校 at 20:52
2年生(R5入学)

2024年01月12日

竹とんぼってむずかしい!

昔のあそびにチャレンジしている1年生。今日は、竹とんぼに挑戦しました。やってみると、「あれ〜、とばないなあ。」「どうやったらとぶのかな。」試行錯誤を重ねて、「まわす」「くるくる」「シュッ」がヒントになりました。また、挑戦してみたいですね。

  


Posted by 千郷小学校 at 15:31
2年生(R5入学)

2024年01月12日

今年初の読み聞かせ

令和6年になり、初めての読み聞かせ。
地区の方々のおかげで、素敵な時間を過ごすことができました。






  


Posted by 千郷小学校 at 15:30

2024年01月12日

なわとびあそび

 冬休み前に、縄跳びが苦手と言っていた子が、冬休みにたくさん練習をして、縄跳びができるようになっていました!友達に数を数えてもらって、冬休み前の記録よりも伸びていることに喜んでいました。がんばって練習することは、素敵なことですね。

  


Posted by 千郷小学校 at 15:30
2年生(R5入学)

2024年01月12日

身体測定

 新しい年になり、初めての身体測定でした。「3学期は2年生になる準備の時です。健康な体になるために、来週からにこぴんカードをやります。すてきな2年生になるために、がんばろうね。」と養護教諭の先生がお話をしてくれました。
 寝る1時間前はメディアをやめる。メディアの代わりに何をしたらいいか、お家の人と作戦を立てて取り組んでほしいと思います。ご協力お願いします。

  


Posted by 千郷小学校 at 15:29
2年生(R5入学)

2024年01月12日

むかしのあそびにチャレンジ

 生活科でむかしのあそびを学習しています。折り紙、すごろく、おはじきに挑戦しました。困っている子がいると助けてあげたり、グループの子となかよく遊ぶことができました。

  


Posted by 千郷小学校 at 15:28
2年生(R5入学)