2022年04月21日

春をさがそう (2年生)

 自主学習で草花を調べてきた子がいたので、みんなに紹介すると、「シロツメクサは家の近くにあるよ。」「カラスノエンドウってみたことあるよ。」という話になり、生活科で春を探しに運動場へ出ました。タンポポの茎をとると、「ボンドみたいなものが出てきた!」「毛が生えているよ!」「これって何だろう?」など、春の草花の新しい発見をすることができました。



同じカテゴリー(R3入学(5年生))の記事画像
離任式がありました
運動会を成功させよう
クラブリーダー会がありました
季節を感じて(色塗り開始)
季節を感じて(図工の授業から)
専科の先生の授業が始まりました。
同じカテゴリー(R3入学(5年生))の記事
 離任式がありました (2025-04-15 20:57)
 運動会を成功させよう (2025-04-14 19:51)
 クラブリーダー会がありました (2025-04-14 19:50)
 季節を感じて(色塗り開始) (2025-04-14 19:50)
 季節を感じて(図工の授業から) (2025-04-11 18:56)
 専科の先生の授業が始まりました。 (2025-04-11 18:56)

Posted by 千郷小学校 at 07:51
R3入学(5年生)