2024年07月12日

閃いた!

牛乳パックの折すじを生かして、工作にチャレンジしました。
切り込みの入れ方や、折り曲げる紙の箇所、長さによって動きが変わることを発見しました。




子ども達の感想には、「折すじを生かして、どうやったらパクパクするかを考えるのが難しかったです。」
「工作が好きになりました。」「最初は難しかったけれど、楽しかったです。」と新しい発見もあったようです。
夏休み、時間があったら、工作に挑戦してみるのもいいですね。


  


Posted by 千郷小学校 at 19:23
R3入学(5年生)

2024年07月12日

野菜会議

 自分の野菜のことを紹介したり、困ったことを相談しました。トマトが食べられたという困ったことに、網をつけたら?毎日見てる?など、困ったことに相談にのってあげる姿が見られました。夏休みのお世話もがんばりましょうね。








  


Posted by 千郷小学校 at 19:23
R5入学(3年生)

2024年07月12日

びっくりやさい








こんな野菜があったら、びっくり! 素敵な野菜がいっぱいになりました。
  


Posted by 千郷小学校 at 19:22
R5入学(3年生)

2024年07月12日

ポスターをかきました

夏休みのポスターをかきました。
テーマは自分で決めました。
防火、交通安全、助け合い、家庭、…
集中してかくことができました。




  


Posted by 千郷小学校 at 19:22
R2入学( 6年生)

2024年07月12日

1学期最後の読み聞かせ








 朝の楽しい時間、お話の世界に入っています。
  


Posted by 千郷小学校 at 19:21
R5入学(3年生)

2024年07月12日

今日の読み聞かせは?

今日は、楽しい動物のサーカスのお話でした。1年生は、物語に夢中になって「5、4、3・・・」と声をかけたり、拍手をしたりして楽しみました。




  


Posted by 千郷小学校 at 19:21
R6入学(2年生)