2023年12月07日

がんばったかけ足記録会

 気持ちの良い天気の中、2年生のかけ足記録会が行われました。「前のタイムより速くなりたい!」「早い順番になりたい」と子どもたちはやる気満々。お家の方の声援に背中を押され、みんな、よくがんばりました。応援、ありがとうございました。





  


Posted by 千郷小学校 at 19:44
R4入学(4年生)

2023年12月07日

力いっぱいかけ足記録会







 天気も良く、かけ足記録会が予定通りできました。
最後まで力いっぱいがんばる姿に多くの保護者の皆さんから声援をいただきました。
  


Posted by 千郷小学校 at 19:24
R3入学(5年生)

2023年12月07日

【4年生】力いっぱいかけ足頑張りました。

 今日の力いっぱいかけ足に向けて、練習を積み重ねてきました。その成果が十二分に発揮されていたと思います。記録だけでなく、準備運動のかけ声や応援する姿、待っているときの姿勢など、高学年として成長が感じられた記録会だったと思います。


  


Posted by 千郷小学校 at 19:12
R2入学( 6年生)

2023年12月07日

最後まで一生懸命に走る姿がキラリ

  2学期最後の行事、かけ足記録会が行われました。走る直前まで緊張した子どもたちでしたが、スタートの合図が聞こえるとみんな力いっぱいにゴールに向かって走っていました。過去の自分に負けないという強い思いが感じられました。

  


Posted by 千郷小学校 at 19:12
過去の記事

2023年12月07日

すてきな演奏と読み聞かせにうっとり

  本日、「蒼の大地」の読み聞かせがありました。読み聞かせの中に笛と太鼓のBGMが時折流れ、子どもたちは物語の世界観に浸っている様子でした。

  


Posted by 千郷小学校 at 19:11
過去の記事

2023年12月07日

今週は人権週間でした

 今週の初めに人権講話がありました。校長先生から「自分を成長させる人権週間にしよう」というお話を聞きました。友達との関わりだけでなく、自分自身のことも大切にしながら、思いやりの気持ちが膨らんでいくとよいですね。

  


Posted by 千郷小学校 at 19:10
過去の記事

2023年12月07日

キラキラ なかまがふえたよ

図画工作で、「ひかりのくにのなかまたち」をつくりました。
キラキラとひかるなかまが、たくさんできました。

  


Posted by 千郷小学校 at 19:10
R5入学(3年生)

2023年12月07日

こんだてを考えるポイントを見つけよう

家庭科の授業で、献立について考える授業がありました。
栄養教諭をサブティーチャーにお招きし、給食の献立について考えました。
エネルギー、体を作る、体の調子を整える食材について、理解することができました。





  


Posted by 千郷小学校 at 19:10

2023年12月07日

ALTさんをお迎えして

新しいALTさん『アンジェラさん』が英語の授業に来てくれました。
アンジェラさんに質問したり、動物クイズを出したりしました。
この1年で、英語の発音や英語でのコミュニケーション力が上達してきています。






  


Posted by 千郷小学校 at 19:09