2023年01月19日

書きぞめ会

1月18日(水)の5時間目に書きぞめ会を行いました。
今年は「初春」。
集中し、一筆一筆、丁寧に書きました。
今までの練習の成果を発揮することはできたでしょうか。

  


Posted by 千郷小学校 at 09:11

2023年01月18日

書き初め会をしました 〜最近の1年生〜

 良い姿勢を意識し、一文字一文字ゆっくりと書き進めました。1学期に比べると集中できる時間が長くなりました。また、バランスの整った字が書けるようになり、大きな成長を感じました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:10
R4入学(4年生)

2023年01月17日

【6年】卒業プロジェクト開始!

 小学校卒業までの登校日は、50日を切りました。残りの小学校生活が、より充実した時間になるよう「卒業プロジェクト」が始まりました。卒業式に向けての準備をするプロジェクト、今までの感謝を伝えるプロジェクト、自分達の思い出をまとめるプロジェクト、中学生にアンケートをとり中学校のことを調べて伝えるプロジェクトなど、さまざまなグループがあります。具体的にどのような活動が進んでいくのか楽しみです。


  


Posted by 千郷小学校 at 08:26

2023年01月17日

【6年】薬物乱用防止教室

 新城ライオンズクラブの方を講師に、薬物乱用防止教室を行いました。覚せい剤や大麻など禁止薬物はもちろんのこと、市販されている医薬品でも、用量を守らないと「薬物乱用」になるお話がありました。薬と上手に付き合えば、わたしたちの暮らしを豊かにしますが、一歩間違えると、常習性などから、犯罪に加担してしまったり、事件の加害者になってしったりする怖さもあります。講演会の最後には、「ダメ!絶対!!」を合言葉に、薬物乱用防止の決意を示しました。


  


Posted by 千郷小学校 at 08:26

2023年01月16日

5月の運動会に向けて 〜3年生〜

 3年生は来年度の運動会に向けて、「よさこいソーラン」の練習をしました。
 しばらく踊っていなかったにも関わらず、最後まで振り付けを覚えていた子が少なくありませんでした。

 今後は2年生に踊りを教える機会をもちたいと考えています。

  


Posted by 千郷小学校 at 07:58
R2入学( 6年生)

2023年01月16日

読み聞かせ

 2023年 初めての読み聞かせでした。2年生の始めの頃に比べると、少し難しい内容でも楽しんでいました。読み聞かせの方が来てくれるのを、いつも楽しみにしています。

  


Posted by 千郷小学校 at 07:57
R3入学(5年生)

2023年01月16日

6年生を送る会に向けて

1月13日(金)の6時間目は、6年生を送る会に向けて、同じ教室で活動する班で集まり、役割分担や会で行う遊びを決めを行いました。6年生に喜んでもらえる、そして、下級生も楽しめるような遊びを友達と話し合って決めることができました。
みなさんの手で行事をつくっていきます。自分たちで考え、どんどん動いていこう!

  


Posted by 千郷小学校 at 07:57

2023年01月16日

3学期のスタートです 〜最近の1年生〜

 3学期が始まった1週間は、学年集会や力いっぱいテストを行いました。また、11月に植えたチューリップの水やりに行くと、芽が出ている子もいました。2年生に向けて、さらに一回り成長できる3学期にしていきたいと思います。

  


Posted by 千郷小学校 at 07:57
R4入学(4年生)

2023年01月11日

2月の作品展に向けて 〜3年生〜

2月に予定している「ちさとっ子作品展」に向けて、
のこぎりを使って作品制作をしています。

2学期末から続けていて、のこぎりの使い方も少しずつ上達してきました。

  


Posted by 千郷小学校 at 16:56
R2入学( 6年生)

2023年01月11日

3学期始業式

 3学期がスタートしました。始業式では、校長先生から「生活のリズム」「2学期までに学んだ力を確かなものに」「感染症対策」についてのお話がありました。その後の学活では、係決めや3学期の目標などを書きました。自分たちですすめていく姿に成長を感じました。

  


Posted by 千郷小学校 at 08:12
R3入学(5年生)